筑波大学

SCROLL

GREETINGご挨拶

松本教授

膠原病リウマチアレルギー内科学は、免疫細胞や特有の分子、サイトカインをターゲットとした新しい免疫抑制薬や生物学的製剤の登場で、寛解及びその維持を目指す医療が展開できるようになりました。患者様のQOLは目覚しく改善していますが、治療に対する反応や副作用の個人差が大きく、臨床現場で解決し難い問題が多い領域です。我々は“免疫を診る”全人的医療を目標としております。常に患者様から学びながら、チームとして最新の治療体系を習得・実践しつつ、未来の病因解明を目的とした最先端研究と融合させ、総合的に全身を診療できる膠原病リウマチアレルギー内科学を目指しています。

膠原病リウマチアレルギー内科 教授 松本 功

INFORMATIONお知らせ

谷村玲央菜さんが筑波大学CEGLOCの「優れた外国語活動認定」優秀賞を受賞しました!
7/8(土)・8/5(土)後期(専攻医)研修Hybrid説明会を開催いたします。
浅島弘充先生が2023 年度日本リウマチ学会奨励賞を受賞しました。
三木春香先生が日本アレルギー学会2023年度サノフィ優秀論文賞を受賞しました。
近藤裕也先生、大山綾子先生、岩井圭己くんが第67回日本リウマチ学会総会・学術集会 秀逸ポスター賞を受賞しました。
三木春香先生がJCR 2023 Excellent Abstract Awardを受賞しました。

MEMBERメンバー

MEMBER
魅力あふれるメンバーの紹介

CLINICAL診療情報

CLINICAL
科一丸での膠原病診療への取り組み

RESEARCH研究

RESEARCH
新知見を目指した様々な挑戦

ACHIEVEMENTS研究業績

ACHIEVEMENTS
研究業績の紹介

FOR PATIENTS患者さんへ

FOR PATIENTS
当科・関連病院に通院される患者さんへ 当科・関連病院に通院される患者さんへ

FOR STUDENTS AND RESIDENTS学生・医師の皆さんへ

FOR STUDENTS AND RESIDENTS
後期研修医・大学院生募集中

ACCESSアクセス

〒305-8575 茨城県つくば市天王台1-1-1
TEL: 029-853-3186
E-mail: